2019年1月の休業日のお知らせ 【1月の休業日】 1月1日(火)~5日(土):年末年始休業 1月12日(土) 1月13日(日) 1月14日(月) 1月19日(土) 1月26日(土) 1月27日(日) よろしくお願い致します。 Revolfe S.A. 続きを読む
2018年最後のご挨拶 2018年も、残すところ後2日。 Revolfe S.A.も、無事仕事納めを迎える事ができました。 今年もRevolfe S.A.をお引き立て頂き、本当にありがとうございました。 来年も、皆様のカーライフのお役に立てるよ… 続きを読む
ラジエター修理 – トヨタ・アリスト こちらのトヨタ・アリスト。 かなりパワフルに走ってくれますが、そのぶんエンジンの冷却系も万全にしておく必要があります。 今回、ラジエターからのクーラント漏れが見つかったので、その修理でご入庫頂きました。 大事に至るまえで… 続きを読む
車両点検・整備など – 日産・スカイラインGT-R(BNR32) パワーやトルクをあげたチューニングカーによっては、各機構や部品の消耗が早いものもあります。 そのため純正車以上に日常の整備、点検に気を使う必要がありますね。 こちらの日産・スカイラインGT-R(BNR32)もそんな中の一… 続きを読む
LEDランプ類の修理と交換 – レクサス・LS460 ランプ類も見栄えの大事な要素。 何より明るく見えやすいと、夜間の安全性にも繋がります。 今回は、こちらのレクサスLS460のランプや室内灯などの修理、交換を行いました。 LS460の室内のナビや、マルチディスプレイ脇のス… 続きを読む
BRIDEシートへ交換 – 日産・フェアレディZ33 アフターパーツメーカーの中でも、特にチューニング・カスタムカーオーナーに圧倒的に支持されているシートメーカーBRIDE。 今回、こちらの日産・フェアレディZ33(350Z)へ装着しました。 ご覧の通り、運転席側と助手席側… 続きを読む
センサー不具合 – 日産・フェアレディZ33 カッコよくカスタマイズされたこちらの日産・フェアレディZ33(350Z)。 とはいえ、やはり長く持っているとトラブルとは無縁ではいられません。 今回はクランク各センサーでエラー表示があったことで、その対応でご入庫頂きまし… 続きを読む
ハブベアリングオーバーホール – ホンダ・S2000 ハブベアリングにかなりのガタつきのあったこちらのホンダS2000。 これでは、スポーツドライブも不安ですね。 さっそくオーバーホールを行いました。 これで安定したハンドリングが望めます。 さらにミッションマウントも交換し… 続きを読む
触媒不良 – メルセデスベンツ500E こちら触媒が破壊、溶解した写真です。 滅多に見れないかと思います。 車はメルセデスベンツ500Eです。 異音がするからとバラしてみたら、ご覧の通りでした。 これでは正常な排気コントロールの妨げになりますね。 対応策として… 続きを読む
カムカバーとコイル交換 – 日産フェアレディZ33 日産フェアレディZ33。 この車のエンジンカバーは樹脂製なんですよね。 劣化が著しかったこともあり、新品の純正カムカバーへの交換を行いました。 さらに強化コイルも装着してみました。 コイルチューニングは効果が体感しやすい… 続きを読む