スロットルコントローラー – メルセデス・ベンツC63S S205型のメルセデス・ベンツC63Sのご入庫です。 今回はこちらにスロットルコントローラーを取り付けていきます。 物はこちらになります。 コントローラー部の取付場所は、お客様と相談のうえで決めました。 これでお客様のフ… 続きを読む
オグラクラッチへ交換 – トヨタ86 トヨタ86のご入庫です。 今回はオグラクラッチのライトクラッチへ交換していきます。 まずは現在装着されているクラッチやその周辺をチェックし、ダメージや損耗状態を確認します。 そのうえで問題のある個所は随時オーナー様に相談… 続きを読む
スーパーチャージャー装着 – トヨタ・ヴィッツ 常連のお客様愛車のヴィッツがご入庫。 さらなる出力向上を求めて、スーパーチャージャーキットを装着しました。 装着したのは、静岡のスポーツサービスジムからリリースされたジムゼ スーパーチャージャーキット。 アメリカのイート… 続きを読む
ブレーキチューニング – トヨタ86 マツダ・ロードスターと並び今時のFRライトウエイトスポーツカー代表格になりつつあるトヨタ・86が入庫です。今回はブレーキチューニングのご依頼を頂きました。 今回チョイスしたブレーキは APレーシング製です。ローターも穴あ… 続きを読む
各種ポルシェ整備・修理・点検 一時はフェアレディZ専門店?、スープラ専門店?、アリスト専門店?などと言われてきた弊社ですが、最近はポルシェの整備、修理、点検、チューニングでの入庫が一気に増えた感があります。 任せて頂き本当にありがたく思います。 最近… 続きを読む
始動性向上と車検 – フェラーリ・テスタロッサ by ケーニッヒ またとんでもない車が入庫されました。 フェラーリのテスタロッサのケーニッヒ仕様。 それもGCGのターボチャージャー装着とモーテック制御が入ったチューニングにテスタロッサです。 これだけのテスタロッサはなかなかお目にかかれ… 続きを読む
ブレーキキット取付 – トヨタ・アリスト こちらはトヨタ・アリストのブレーキ周りです。 今回ブレーキキットの取付を行いました。 アリストはパワーもありますが、車両重量もあるので速度が上がれば上がるほどその車体を止めるブレーキに過大な負荷がかかります。 そうなると… 続きを読む
ブレーキチューニング – BMW650i BMW650iがご入庫。 ブレーキ周りに手をいれていきます。 派手なブレンボキャリパーが印象的ですが、今回はご要望により低ダストなブレーキパッドに交換していきます。 これでキャリパーの汚れが濃くなる事も少なくなりますね。… 続きを読む
様々なトヨタ・アリスト作業 最近はアリスト祭りです。 修理、車検、整備、チューニングなど、様々な作業をやらせて頂きました。 主にリセッティング、ブレーキ修理、車両販売対応といった感じですかね。 全てアリストと言っても、エンジンノーマル仕様からエンジ… 続きを読む
ブレーキチューニングとメーター交換 – トヨタ・アリスト こちらのアリスト、さらなるブレーキパフォーマンスを求めて手を入れていきます。 このアリストはレクサスのブレーキ一式を装着しているのですが、今回、ブレーキローターをスリット入りの大径ディスクに変更しました。 これで安定した… 続きを読む