車検、整備 – 日産・スカイラインGT-R(BNR34) 珍しくBNR34のGT-Rが2台続けて車検、整備で入庫しました。 弊社はGT-Rでも様々な経験があり、車体からRB26DETTエンジンまでチューニング度合いや走行距離、乗り方に応じて様々な観点で点検、整備を行っています。… 続きを読む
チューニングカーの車検整備 – トヨタ・アリスト 少し前にご入庫頂いたトヨタ・アリスト。 今回は車検前点検、整備を行いました。 大きくチューニングを施した車というのは、一般の車と比べて各部に多大なストレスや負荷が掛かるもので、点検、整備もより入念に細かく行う必要がありま… 続きを読む
ダンパー、エンジン整備 – 日産・フェアレディZ32 こちらの日産・フェアレディZ(Z32)のご入庫です。 ダンパーやエンジン周りのオーバーホール、整備を行っています。 どんなに良いダンパーでも長く使っているとヘタってきます。 その性能を長く維持していくためにも、定期的な整… 続きを読む
クーラント性能を復活させる添加剤 弊社で取り扱っている、和光ケミカル様のクーラント添加剤”クーラントブースター”のご紹介です。 この添加剤、クーラントを全交換しなくとも定期的に添加するだけで、防錆、防食、消泡性能を復活させて寿命も伸ばす効果があります。 … 続きを読む
オイル交換 – ランボルギーニ・ウラカン スーパーカー、ランボルギーニ・ウラカンがご入庫です。 オイル交換をご依頼頂きました。 この車はオイル潤滑方式として、一般の車に多いウェットサンプ式ではなくドライサンプ式を採用しています。 そのため、ウェットサンプ式のよう… 続きを読む
フェアレディZ33の車検準備 こちらの日産・フェアレディZ33も車検でご入庫頂きました。まずは車検に向けての各部の点検、整備からスタートとなります。 何度も申し上げていますが、特にこうしたチューニングカー、いわゆる弄った車ですと一般の車では考えられな… 続きを読む
80スープラの車検準備 巷では90スープラの話題が盛りだくさんですが、80スープラもトヨタガズーレーシングがパーツ再販プロジェクトを打ち出してくれた事で、こちらもさらなる盛り上がりを見せてますね。 そのせいか、今回は車検整備で3台もの80スープ… 続きを読む
各種ポルシェ整備・修理・点検 一時はフェアレディZ専門店?、スープラ専門店?、アリスト専門店?などと言われてきた弊社ですが、最近はポルシェの整備、修理、点検、チューニングでの入庫が一気に増えた感があります。 任せて頂き本当にありがたく思います。 最近… 続きを読む
クラッチ交換 – 日産フェアレディZ 日産・フェアレディZ(Z33)の入庫です。 今回はクラッチ交換で、お客様のご要望で普段の乗りやすさを重視したものを入れることになりました。 検討した結果、今回はニスモ製をチョイスしました。 お客様からの感想を聞くのが楽し… 続きを読む
整備、点検、修理 – ポルシェ911S(ナローポルシェ) 弊社はポルシェの修理、点検、整備も多くご依頼いただきますが、今回は珍しいナローポルシェを2台お預かりしました。 特にこの車はエンジンが全く動かなくなり、考えられる箇所を全てチェックしてもダメだったらしく、それで弊社へのご… 続きを読む