謹賀新年 皆様、新年明けましておめでとうございます。 今年も、皆様の充実したカーライフのお手伝いに邁進して参る所存です。 昨今、電気自動車やハイブリッドカーの台頭と同時に、チューニングベースとして人気の中古車や希少な車の純正パーツ… 続きを読む
メガブースト – スポーツカーミーティングを開催しました。 過日9月15日に、ワールドテクニクス様との共催で箱根、大観山のパーキングを貸切って久しぶりにミーティングを開催しました。 お天気にも恵まれたためか、非常に多くの方にお越し頂きました。 ご参加いただき、ありがとうございまし… 続きを読む
車検に向けて – ポルシェ911(991)GT3 車検でご入庫頂きましたポルシェ911(991)GT3です。 まずは各部の点検を行っていきながら、車検通過に問題がないか確認していきます。 何かあれば、お客様にご連絡したうえで対応を検討していきます。 Revolfe S.… 続きを読む
ショールーム展示車両変更のお知らせ 本日は臨時営業日です。 皆様のお越しをお待ちしております。 さて、ショールームの展示車両が変更となりました。 そのお知らせです。 まずはトミーカイラ ZZ EV。 スポーツ系EVとしてじわじわと認知度を高めてきてますよね… 続きを読む
Z33用センターパイプマフラーをワンオフ制作 久しぶりにワンオフマフラーです。 対象車は、日産フェアレディZ-Z33-350Z。 オーナー様から、効率と音質、音量を良くしたいとのご要望をあり制作してみました。 こちらが全容です。 センターパイプ部を制作しました。 サ… 続きを読む
VQエンジン搭載Z32フェアレディZのリセッティング 今回はこちらのZ32フェアレディZのVプロ リセッティングです。 5年前、Z33で搭載されている VQ35DEエンジンへスワップしました。 やはり前例のないエンジンスワップは、一筋縄ではいきません。 この5年間、オーナー… 続きを読む
オイル交換 – ベンツC63 AMG メルセデス・ベンツ C63 AMGモデルです。 今回はオイル交換のご入庫です。 簡単に各部もチェックさせてもらいましたが、特に問題はなかったです。 オーナーさんの手入れや乗り方もいいのでしょうが、まだまだ元気に走れますね… 続きを読む
各部メンテナンス ー トヨタ・スープラ こちら、チューニング系スープラのメンテナンスです。 こういう車こそ、普段の整備は本当に大事です。 今回はオイル交換、下回り点検、エンジン内洗浄を行いました。 エンジン内洗浄には、弊社でお勧めのオベロン・カーボザイザーを使… 続きを読む
オイル交換 – ジャガー・XJS 名車なジャガー・XJS。 こちらもなかなか触れる機会がないのですが、ありがたい事にオイル交換でご入庫頂きました。 初めての車は、例えオイル交換でも下調べが大事です。 車によって、独特な手法や気をつけなければいけない点など… 続きを読む
オイル交換 – ポルシェ・カイエンGTS958 ポルシェ・カイエンのGTS958モデルのオイル交換です。 こちら、昨今の輸入車に多いオイル量がオンボード上に表示されるタイプです。 その中でもこの型は、10km走行しないとオンボードにオイル量が表示されないんですよね。 … 続きを読む