2JZ-GTEエンジン用シリコン製ターボエアホース

こちらは、スープラやアリストなどに搭載されている2JZ-GTEエンジン用に長さ調整したシリコン製ターボエアホースです。
この度、この状態のものをキット化して販売する事となりました。
通信販売、対面販売どちらも対応できます。
【キット詳細】
・ホース3本(1台分):¥13,500(税別)
・ステンレス製ホースバンド6個:¥3,000(税別)
純正ホースのままですと、経年劣化により内部の負圧でホース内径が狭められてしまい吸入空気量がダウン。
結果的にパワーが落ちてしまいます。
このエアホースに変える事でホースの強度が保たれ、ホース内径が狭まる事を抑えられます。

純正を見て頂いたら違いはわかるかと思います。
こちらは純正のターボエアホースです。
二層構造になっていますが、内側が膨らみかけているのがおわかり頂けるかと思います。

こちらはさらに劣化が進んだ純正ターボエアホース。
内側が大きく膨らんでいるのがおわかり頂けるかと思います。
これでは適切な空気量を送る事はできませんよね。
シリコン製のターボエアホースに変えれば、こういった事を防ぐ事が出来ます。

取り付け後はこんな感じです。
エンジンのドレスアップにもなって見映えもよくなるかと。
お問合せをお待ちしております。
- カテゴリー
- 製品