11月 23, 2018 / 最終更新日時 : 11月 23, 2018 Revo 整備、修理 12カ月点検 – BMW MINI BMW MINIのご入庫です。 こちらのミニのように、しっかり整備や点検、定期的な消耗品交換をしてあげれば、長く元気よく走ってくれる車は多いです。 今回は12カ月点検とオイル交換、Vベルト交換を行いました。 他も軽く見て […]
11月 23, 2018 / 最終更新日時 : 11月 23, 2018 Revo チューニング ブレーキチューニングとメーター交換 – トヨタ・アリスト こちらのアリスト、さらなるブレーキパフォーマンスを求めて手を入れていきます。 このアリストはレクサスのブレーキ一式を装着しているのですが、今回、ブレーキローターをスリット入りの大径ディスクに変更しました。 これで安定した […]
11月 23, 2018 / 最終更新日時 : 11月 23, 2018 Revo チューニング 点火と吸気系チューニング – レクサスRC-F 弊社常連のお客様のレクサスRC-Fです。 長年、様々なチューニングを意見交換しながら行っています。 今回は、吸気系と点火系のさらなる効率アップを求めていきます。 まずは吸気系。 純正部品を加工した、クールエアインテークダ […]
11月 17, 2018 / 最終更新日時 : 11月 17, 2018 Revo チューニング オイルクーラー&Defiメーター取付 – トヨタ・アリスト こちらのトヨタ・アリストへ、汎用のエンジンオイルクーラーとATFオイルクーラーのワンオフ取付を行いました。 アリストは弊社でも多くの経験、ノウハウを持っていますので、こういった汎用品取付でも問題ありません。 正常に機能す […]
11月 17, 2018 / 最終更新日時 : 11月 17, 2018 Revo 整備、修理 ATF(オートマチックフルード)交換 – レクサス・LS460 今回は、こちらのレクサス・LS460のATF(オートマチックフルード)の交換です。 メーカーでは10万km無交換と謳っている所もありますが、使用用途にもよるのか結構汚れてしまう車もありますので、やはり定期的な交換は大事と […]
11月 17, 2018 / 最終更新日時 : 11月 17, 2018 Revo チューニング 軽量リチウムバッテリーへ交換 – 日産・スカイライン こちらの日産・スカイラインの32モデル。 手ごろなFRスポーツカーとしても注目されていますよね。 今回、この車のバッテリー交換を行いました。 交換したのは、リチウムイオンバッテリーのSUPER-B。 台座、ステーはワンオ […]
11月 17, 2018 / 最終更新日時 : 11月 17, 2018 Revo チューニング BBSホイールへの交換 – トヨタ・スープラ トヨタ・スープラのアルミホイール交換です。 BBSのRSモデルからLMモデルへチェンジしました。 タイヤもミシュラン パイロットスポーツとしました。 見た目の精悍さが増しましたね。 タイヤ変更による乗り味の変化も楽しんで […]
11月 11, 2018 / 最終更新日時 : 11月 11, 2018 Revo チューニング 強化クラッチ、軽量フライホイール、ロアアームバー等取付 – NDロードスター 発売当初から大人気のND型マツダ・ロードスター。 素性も良いことから、それらを生かすチューニングパーツも豊富に発売されています。 今回、強化クラッチと軽量フライホイール、補強パーツ類の取付等をご依頼頂きました。 これで足 […]
11月 11, 2018 / 最終更新日時 : 11月 11, 2018 Revo チューニング Z33フェアレディZ用センターパイプマフラーをワンオフ制作 久しぶりにワンオフマフラーです。 対象車は、日産・Z33フェアレディZ(350Z)。 オーナー様から、効率と音質、音量を良くしたいとのご要望をあり制作してみました。 こちらは制作したセンターパイプ部です。 サイズは、エキ […]
11月 11, 2018 / 最終更新日時 : 11月 11, 2018 Revo 整備、修理 ポルシェ958・カイエンのブレーキトラブル修理 ポルシェ・958カイエンのご入庫です。 どうもブレーキペダルを踏んだあと、離しても完全には戻りきらない不具合があるようで。 足のつま先でペダルを持ち上げないと上がりません。 原因は、ペダル付け根のブッシュ不良によるもの。 […]