コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Revolfe S.A.

  • ホーム
  • チューニング
  • 整備・修理
  • 製品
  • レストア
  • 車検
  • 在庫車一覧
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • アクセス

2020年8月

  1. HOME
  2. 2020年8月
20200822_トヨタ86_GT86_クラッチ交換
8月 23, 2020 / 最終更新日時 : 8月 23, 2020 Revo チューニング

ORCオグラクラッチへ交換 – トヨタ86

トヨタ86のご入庫です。 今回はオグラクラッチのライトクラッチへ交換していきます。 まずは現在装着されているクラッチやその周辺をチェックし、ダメージや損耗状態を確認します。 そのうえで問題のある個所は随時オーナー様に相談のうえ、新品部品へ交換する等対応していきます。 今回装着したライトクラッチですが、カーボンクラッチ並みの低慣性化の実現によりシフトチェンジをよりクイックに行えるというものです。 これを変えた事によるオーナー様のインプレッションが楽しみですね。 Revolfe S.A.

20200822_スープラ_GTウイング_エアロパーツ
8月 23, 2020 / 最終更新日時 : 8月 23, 2020 Revo チューニング

SARD製GTウイングを装着 – トヨタ・スープラ

先日、チタンマフラーの音量調整を行うための加工を行ったこちらのスープラ。 マフラーと並行してGTウイングも装着したんですよね。 取り付けた製品は、Super GTなどで活躍中のレーシングチームSARDが開発したGTウイング。 純正穴を流用できるステーマウントを使っているため、取り付けも手軽にしっかり行えます。 ウイング自体の剛性感も高そうで、かなり効きそうです。 Revolfe S.A.

20200822_アルテッツァ_ターボ_オイルキャッチタンク_加工
8月 22, 2020 / 最終更新日時 : 8月 22, 2020 Revo チューニング

オイルキャッチタンク加工 – トヨタ・アルテッツァ

トヨタ・アルテッツァのご入庫です。 エンジンに4連スロ+ターボ・チャージャーが搭載された仕様ですが、装着されているオイルキャッチタンクに対し、溜まったオイルの抜き取りが楽になるような加工を施していきます。 こちらが加工前のオイルキャッチタンクです。 これにドレンコックを取り付けていきます。 こちらが加工中。 そしてこのようになりました。 エンジンルームへの取り付けもスムーズに行えました。 これで整備性がかなり向上しますね。 Revolfe S.A.

20200822_スープラ_エキゾースト_マフラー
8月 22, 2020 / 最終更新日時 : 8月 22, 2020 Revo チューニング

チタンマフラーの音量下げ加工 – トヨタ・スープラ

トヨタ・スープラのご入庫です。 今回は装着されているチタンマフラーの音量を下げる加工を行いました。 加工前はこのような状態です。 こちらは加工中の画像です。 特注のタイコ(消音器)を溶接でくっつけていきます。 こちらが加工完了後となります。 これにより適切な音量へ下げる事ができました。 Revolfe S.A.

20200814_ヴィッツ_チューニング_スーパーチャージャー
8月 14, 2020 / 最終更新日時 : 8月 14, 2020 Revo チューニング

ジムゼ・スーパーチャージャーキット取り付け – トヨタ・ヴィッツ

常連のお客様愛車のトヨタ・ヴィッツのご入庫です。 さらなる出力向上を求めて、後付けでスーパーチャージャーキットを取り付けました。 取り付けたのは、静岡のスポーツサービスジムからリリースされたジムゼ スーパーチャージャーキット。 アメリカのイートンコーポレーション製スーパーチャージャーを基本に、ヴィッツ向けに調整、キット化された製品となります。 これでノーマルでの基準ブースト圧は約0.5kgf/㎠となります。 キットにはサブコンも付属されていましたが、今回特に調整をするほどでなかったので初期設定のままとしました。 これでしばらく様子見ですね。 もしノッキングするようであれば、ブースト圧の変更、高熱価プラグの採用、ハイオクガソリンの使用を前提とする事になりそうです。 Revolfe S.A.

20200802_フェアレディZ_Z32_ダンパー_エンジン_整備_オーバーホール
8月 2, 2020 / 最終更新日時 : 8月 2, 2020 Revo チューニング

エンジンチューニングとダンパーOH – 日産・フェアレディZ32

前回に続き、先日までご入庫頂いてた日産・フェアレディZ32の作業詳細です。 車検前の各部点検と修理、オーバーホールとエンジンチューニングといった作業を行いました。 前回も書きましたが、まずオーリンズ製車高調をオーバーホール。 これで変わらず、しっかりした足の動きをしてくれます。 エンジンスロットルでは内径の拡大加工を行っています。 サージタンクでは、インテークマニホールド側ポートの段付き修正と加工&研磨も行いました。 またインマニのガスケットを純正の紙材質のものから、Revolfe S.A.オリジナルのメタルガスケットへ交換しました。 これは加給圧抜け対策となります。 Revolfe S.A.

最近の投稿

🔶2025年 4月・5月・6月 の定休日になります🔶

3月 29, 2025

お預かり車両の一部です😘

2月 16, 2025

販売車両のご紹介

2月 11, 2025

重整備が増えております💦

2月 7, 2025

Z CAR FIESTA 2024

11月 23, 2024

86(ZN6)のアップグレード

11月 10, 2024

スープラ・オーナーズ・クラブ2024 in 富士スピードウェイ

11月 3, 2024

続々とご入庫頂いております!感謝でございます🙇‍♂️

9月 29, 2024

湾岸BASEあと少しで閉場です!大盛況です🎵

9月 14, 2024

新しくなって帰ってきた???

9月 13, 2024

カテゴリー

  • business day calendar
  • Inspection
  • Maintenance
  • news
  • Restore
  • Tuning
  • Uncategorized
  • お知らせ
  • チューニング
  • レストア
  • 営業日カレンダー
  • 整備、修理
  • 製品
  • 製品
  • 車検 

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2017年12月
  • 2017年9月

  • English
  • 日本語

  • ホーム
  • チューニング
  • 整備・修理
  • 製品
  • レストア
  • 車検
  • 在庫車一覧
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • アクセス

Copyright © Revolfe S.A. All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • チューニング
  • 整備・修理
  • 製品
  • レストア
  • 車検
  • 在庫車一覧
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • アクセス
PAGE TOP