コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Revolfe S.A.

  • ホーム
  • チューニング
  • 整備・修理
  • 製品
  • レストア
  • 車検
  • 在庫車一覧
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • アクセス

2020年11月

  1. HOME
  2. 2020年11月
20201129_タイヤエア管理_ls460
11月 29, 2020 / 最終更新日時 : 11月 29, 2020 Revo チューニング

タイヤの空気圧管理でTPMS導入 – レクサスLS460

レクサスLS460のご入庫です。 今回はタイヤの空気圧を管理するTPMS(Tire Pressure Monitoring System)を取り付けていきます。 製品はこちらになります。 今や高級車では標準装備されているタイヤ内空気圧・温度のモニタリングシステムですが、その他の車種でも純正装備されている車をちらほら見かけます。 実はアメリカ、ヨーロッパ、韓国では義務化されてたりします。 日本国内もいずれこの方向に向かうかもしれません。 管理ディスプレイの装着後です。 オーナー様との相談でこの位置になりました。 これにタイヤ・ホイールの各エアバルブをTPMS専用の物に変えることで、リアルタイムにエア圧と内部温度の変化をこちらで確認できるようになります。 Revolfe S.A.

20201129_ディーノ_ホーン_ハザード_修理
11月 29, 2020 / 最終更新日時 : 11月 29, 2020 Revo 整備、修理

ホーン、ハザード修理 – ディーノ246GT

名車の一台、フェラーリのディーノ246GTのご入庫です。 車検に持ち込もうとしたところ、ホーンが鳴らない、ハザードランプが点灯しないといったトラブルが発生したので、それらの修理を行いました。 各部のチェック、調整、修正を繰り返し、なんとか機能するようになりました。 Revolfe S.A.

20201107_セリカXX_led_ヘッドランプ
11月 7, 2020 / 最終更新日時 : 11月 7, 2020 Revo チューニング

ヘッドライトをLED化する – トヨタ・セリカXX

往年の名車、トヨタ・セリカXXのご入庫です。 今回はヘッドライトのLED化を行っていきます。   様々な種類の明るいLEDがある中、今回選択したのはPIAAの最新LEDバルブ。 車検時のヘッドライトの光軸・配光を考慮して選びました。 こちらは作業途中の状態です。 運転席側は社外品のハイワッテージハロゲンバルブ。 助手席側にPIAAのLEDバルブを取り付けています。 一目瞭然の明るさかと。 取付完了後の状態もとても明るく、広範囲に照らして視界を確保してくれます。 Revolfe S.A.

20201107_フェアレディz_クラッチ_エキゾースト_チューニング
11月 7, 2020 / 最終更新日時 : 11月 7, 2020 Revo チューニング

クラッチ、エキゾースト系チューニング – 日産・フェアレディZ33

日産・フェアレディZ33のご入庫。 今回はツインクラッチとエキマニ、キャタライザーの取り付け、交換を行いました。 エキマニとキャタライザーはHKS。 クラッチはORCのカーボンツインクラッチを選択しました。 拭け上がりが軽くなって良いレスポンスを得られた感じです。 Revolfe S.A.

20201107_ポルシェ_ドアロック_修理
11月 7, 2020 / 最終更新日時 : 11月 7, 2020 Revo 整備、修理

ドアロック修理 – ポルシェ・パナメーラ

ポルシェ・パナメーラ970のご入庫です。 今回はドアロックの修理を行いました。 パナメーラやカイエンといった車は、ドアロックがよく故障するようですね。 修理自体は、ドアフレームからガラスごと取り外してのユニット交換となります。 その後テスターで確認しましたが、問題なく機能するようになりました。 Revolfe S.A.

20201107_ベンツ_C63s_マフラー
11月 7, 2020 / 最終更新日時 : 11月 7, 2020 Revo チューニング

アクラポビッチマフラー交換 – メルセデス・ベンツ C63

ベンツC63s S205のご入庫です。 今回はアクラポビッチ製チタンマフラーを取り付けていきます。 最近話題のAKRAPOVIC(アクラポビッチ)ですが、この車への取り付けの際、まず3箇所ある純正排気バルブをマフラー側へ移植しました。 あと、リアバンパーの一部がカーボン製だとそのままでは取り付け出来ませんので要加工な部分です。 ここはご覧の通り綺麗に成形しました。 そして音量切り替え機能については、純正と同じようにステアリングのスイッチまたはコンソール付近のスイッチで操作できるようにしています。 なかなか良い感じです。 Revolfe S.A.

最近の投稿

🔶2025年 4月・5月・6月 の定休日になります🔶

3月 29, 2025

お預かり車両の一部です😘

2月 16, 2025

販売車両のご紹介

2月 11, 2025

重整備が増えております💦

2月 7, 2025

Z CAR FIESTA 2024

11月 23, 2024

86(ZN6)のアップグレード

11月 10, 2024

スープラ・オーナーズ・クラブ2024 in 富士スピードウェイ

11月 3, 2024

続々とご入庫頂いております!感謝でございます🙇‍♂️

9月 29, 2024

湾岸BASEあと少しで閉場です!大盛況です🎵

9月 14, 2024

新しくなって帰ってきた???

9月 13, 2024

カテゴリー

  • business day calendar
  • Inspection
  • Maintenance
  • news
  • Restore
  • Tuning
  • Uncategorized
  • お知らせ
  • チューニング
  • レストア
  • 営業日カレンダー
  • 整備、修理
  • 製品
  • 製品
  • 車検 

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2017年12月
  • 2017年9月

  • English
  • 日本語

  • ホーム
  • チューニング
  • 整備・修理
  • 製品
  • レストア
  • 車検
  • 在庫車一覧
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • アクセス

Copyright © Revolfe S.A. All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • チューニング
  • 整備・修理
  • 製品
  • レストア
  • 車検
  • 在庫車一覧
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • アクセス
PAGE TOP